はじめに

英語上達完全マップに出会うまで

大学卒業以来、外資系企業在職中も含めほぼ英語を使用せずに生きてきた。
その後、国内メーカーに再度転職して中国事業のマネジメントに参画するも
通訳兼秘書付で中国語とも無縁に過ごす。

今、ありあまる時間がある。何で語学を勉強しようと思わなかったんだろう。
そこで意義ある時間にしようと英語を勉強することにした。

社会人時代の挫折学習法・教材

言い訳だが、社会人時代は時間が本当になかった。毎日18時間は働いていた気がする。
選択する教材は、「楽して○○」、「聞くだけで~」といった楽できる教材ばかり。
長続きするわけもない。

Newton TLT750点保証とRosettaStoneとピンズラー

TLT750点保証、これは10年以上前に一度トライCD2,3枚で挫折。
RosettaStone、1年ほど前に友人宅にて試聴。だるそうだなと思った。
最近ピンズラーを試聴。これはRosettaStoneより面白そうだ!
ということでやろうと思っていた矢先に「英語上達完全マップ」に出会う。

英語上達完全マップ・・・これしかない!

最初に見つけたサイトがここ。
英語上達完全マップを10か月やってみた「時間と根気でしか英語はものにならない」ということがよく理解できた。

そして、本家本元のサイトを熟読。
英語上達完全マップ本当に英語をみにつけたい。お茶を濁すような英語でなくTOEICで900点。そして会話できる英語をみにつけたい。真剣にそう思った。

Posted by jump-up


PAGE TOP